闇黒日記

2001.1.31

2001.1.31

もう遅いかもしれないが、成人式事件を見ての私の感想。成人式は、昔で言えば元服と同じ事だと私は理解している。だから、それなりの儀式として私的には認識している。まあ考えが古いと言われればそうかもしれない。それはともかく、世の中は、決して自分の思い通りにならないことがあるってことをもう少し理解する必要があるようにも思ったり【俺もな】、話をする方も、若者に尊敬される威厳を持つべく頑張っているかを、自分の胸に手を当ててもう一度考えてみる必要はあると思ったりした、いや別に誰がってことはないですけど。まあ私的な思いなので・・・。っていうか、同窓会をしたければ、成人式の後にでも集まってやればいいのではないのだろうか?

に同感。世の中に自由なんてものはありません。

もつとも個人的には、「成人式」なんて要らない、と思ひますが。


昔々「職業選擇の自由ららら〜♪」なんてJAROもののCMがありましたッけ。眞赤な嘘と言ひますが、「職業選擇の自由」ほど非道い嘘はありません。企業に人を雇ふ雇はないの選擇の自由はあるが、勞働者に企業を選ぶ自由はありません。勞働者にあるのは、履歴書を送る自由だけです。そんなもののどこが自由だ。


話は思ひきり逸れるのですが、JAROは非道い廣告メールに對應して呉れるのでせうか。

2001.1.31

引用の例 投稿者:屁理屈太郎  投稿日: 1月29日(月)16時18分26秒

> なぜそのやうな事をしなければならないのでせうか。一般の文章で、段落を構成しないような短い文(あるいは語)を段落として引用する事はありますでせうか。ないと思ひますが。

とりあえず、ひとつ見つけたので報告させてください。

大野晋著 日本語練習長 第一章 単語に敏感になろう より

---- ここから引用 ----

夏目漱石の作品から、もう一例。

  彼女は喜ばしそうな調子で、自分に礼を述べた。(『行人』)

これなども、「喜ばしそう」が礼を述べることと組みになっています。……以下略……

---- ここまで引用 ----

ちなみに、引用もとでは以下のような「段落」になっています。

夏目漱石著 行人 より

---- ここから引用 ----

 一週間ほど経って母から電話がかかった。彼女は電話口へ出て、昨日Hさんが遊びに来た事を告げた。嫂が風邪気なので、彼女が代理として饗応の席に出たら、Hさんが兄といっしょに旅行する話を始めたと告げた。彼女は喜ばしそうな調子で、自分に礼を述べた。父からも宜しくとの事であった。自分は「いい案排でした」と答えた。

---- ここまで引用 ----

もっと実例が必要でしたら、それなりの時間はかかってしまうと思うのですが、お知らせください。可能な範囲で調べてみます。よろしくお願いします。

意味が良くわからないのですが。


夏目漱石の作品から、もう一例。

彼女は喜ばしそうな調子で、自分に礼を述べた。『行人』

これなども、「喜ばしそう」が礼を述べることと組みになっています。……以下略……


……でよろしいのではないですか(ソース參照の事)。と云ふか、彼女は喜ばしそうな調子で、自分に礼を述べた。『行人』で一つの段落を構成してゐるぢやないですか。

まさか「引用元の文章でこの一文は段落の一部だつた」とかおつしやいますか。そんな事、どうでも良いのではないですか。引用先で引用された文章が一つの段落を構成してゐれば、その段落をp要素として明示し、blockquote要素で括つておけばよろしいと思ひますが。

或は今、私は、引用元で「段落の一部であつた一文」をq要素で示してゐたりしますが。

2001.1.31

京王電鐵噂の新車9000系に乘つた。新宿18:32發の特急(從來はなぜか6000系が擔當してゐた列車)だが、多摩センターから乘車。

事前の評判で「最低」とか散々な言はれやうをしてゐたので、それ程惡くはないのではないかと考へてゐたが、豫想以上に駄目な車輌であるやうに思はれた。貫通部の扉が無いのでやけに寒いとか、カーブでも何でもない所で理不盡に搖れるとか、何だか餘りよろしくないやうな氣が。

2001.1.31

『廣辭苑』第三版に「まつたり」と云ふ語は載つてゐない。

2001.1.31

魚屋で生きてゐる海松貝を見た。結構大きかつた。

2001.1.30

尊屬殺人はやはり重罪とすべきだと思ふ。

「抑止力」は必要。

2001.1.30

一元論とか二元論とか云つた言ひ方はあるのに、どうして三元論、と云ふ言ひ方はないのだらう。

2001.1.30

偽:トロの肩書きって、「いい歳して未だに2元論でしか物事を考えられない馬鹿者暗黒大僧正」らしいよ。

う:‥‥「いい歳して未だに2元論でしか物事を考えられない馬鹿者暗黒大僧正」?

……。

2001.1.30

Seamonkeyの取れた(?)Mozilla Browserですが、好い加減[View Page Source]でのHTMLソース表示を改善して欲しいものです。

2001.1.30

Mozilla.orgのFTPサイト:Nightly Buildから取つて來た過去のアーカイヴファイルを、どうしたものかと思案中。

古いものから消していくべきですか? 何となくもつたいなくて、古いアーカイヴを消せない。

2001.1.30

福田和也の『作家の値うち』を立讀み。

現在新刊書店で入手可能な本のみ採上げた、と云ふのがいかにもスノッブな感じ。

2001.1.30

本日の買物。

2001.1.30

「ゴルァ」ッて何ですか、日本語ですか(ピュア)?

2001.1.29

朝の京王線・都營新宿線が1箇月間(ほぼ)毎日遲れを生じてゐる。

2001.1.29

ブックセンターいとう星ヶ丘店の裏手にユニクロが出來てゐるのを昨日發見。

2001.1.29

2001.1.29

CSSコミュニティ」のサイトはkotobaseekCSSリンク集及びXHTMLリンク集で可成の程度網羅出來てゐると思ひます。

……なんて言つてみたが、我々(誰)關係者のウェブ日記にアンテナを張つてゐる實例を發見。

と云ふか、この界隈しか最近は閲覽する氣が起らないと云ふのも問題。

2001.1.29

URLッて、何の略でしたつけ? Uniform Resource Locatorではなかつたでしたつけ?

2001.1.29

映畫にまともな脚本がある方が珍しいですよ。

『さくや妖怪傳』の脚本も非道かつた。

2001.1.29

Internet Explorer 5.5(Win32)でEMBEDタグを殺す方法を御存じの方は御一報下さい。

2001.1.28

「南京虐殺あつた派」が「無かつた派」をどのやうな理由で批判したか。

「『南京虐殺はあつた』と云ふ自分達の主張に反對してゐるから『無かつた派』は惡だ」と云ふのがその理由である。

2001.1.28

「福田恆存の發言は冷戰時代のものであり、冷戰の終はつた現在では意義を失つてゐる」と主張した合法ドラッグの賣人がゐた。しかし、冷戰時代の發言で現在意義を失つてゐるのは全て「東側」「全體主義社會」のものである。福田は「西側」或は「自由社會」で發言したのであり、冷戰終結後「西側」或は「自由社會」は「勝利」し、世界は「自由社會」となつてゐる。即ち、「自由社會」は全く變化してゐないのであり、福田の發言は今も生きてゐると言へる。

2001.1.28

倫理は何よりも自分自身にかかはるものであつて、他人を非難攻撃するためにあるのではない。「政治家に問ふ、倫理とは何か」田中美知太郎

多くの場合、道徳は自分だけのアリバイ證明と自己辯護、そしてただ他を非難するための手段として利用されるに過ぎないのである。そして最も多く他を斷罪するものが、最大の道徳家といふことになりかねないのである。「道徳問題としての戰爭と平和」田中美知太郎

意見の相違は五十歩、百歩のことで、どちらが絶對に正しいなどと言へるものでもなく、多數も少數も直ちに全體とはならないのである。だから、そのまま一應は多數決をとることにしておけばよいわけなのだ。ところが現今の政治論では、むやみと絶對性が求められ、そのための欺瞞や虚僞によつて、われわれは救ひやうのない困難に追ひこまれたりするのである。「今日の政治的關心(二)」田中美知太郎

2001.1.28

各地の掲示板で私の名前が出る度に一々「電波」だとか「最低の人格」だとか書込み、誹謗する熱心な「アンチ野嵜」の人がゐるやうである。御苦勞な事である。電波なのはどつちだ、と言ひたい。

この手の連中の御蔭で「言葉 言葉 言葉」の閲覽數はうなぎ登りである。感謝を申し上げる。

2001.1.28

世界はみんな腹黒い

2001.1.28

本日の買物。

「諸君!」では例の「南京大虐殺」論爭の「最新報告」が特集されてゐる。私が論爭をやらかした當時から何の進展もない模樣。なほ、既に「南京大虐殺ブーム」は過去のものとなつてゐる、と云ふ事實は全く書かれてゐない。

シオランはルーマニア生れながらフランス語で著作を發表し續けた厭世的な哲學者。『歴史とユートピア』等の著作で知られる。本書は對談集。

ヴィトゲンシュタインはバートランド・ラッセル門下の哲學者。本書は代表作で、スピノザのエチカにも似た晦澁で精密な思想書。

ほかは1册100円だつたので買つたもの。

2001.1.28

價値觀は人それぞれ。

眞實は一つ。

2001.1.28

と云ふか、今この状況下で、本家ペルソナウェアや僞のあれを越える物凄い機能を搭載した強烈なプログラムが第三者からリリースされたら、多分ユーザの多くがそれに流れると思ひますよ。

誰かXMLパーサ内藏の「あれ」もどきを作らないかね?

2001.1.28

Seamonkeyの初期導入先がいつの間にかC:\Program Files\Mozilla.orgに變更されてゐる。

2001.1.28

GeoCitiesが消えた夜。

GeoCitiesは是數日、妙に繋がりにくくなつてゐたが、依然復舊しない。ブラウザのリロードボタンを押すと、突然リソースが落ちてくる(事がある)。

2001.1.27

さう言へば、Mozillaは「Mosaicをぶつ潰してやる」と云ふ意味で名附けられたんでしたッけねえ。

2001.1.27

兩親が未だに「マイライン」を理解して呉れない。

電話會社から送られてくる資料を讀めばわかる筈だが、「字が小さくて讀めない」「讀むのが面倒」と言つて讀まない。讀まないので當然理解出來ない。擧句、「國で決めて呉れれば良いのに」と言ふ。

とは言へ、横文字で「マイライン」と云ふ名前を附けた方も附けた方だと思ふ。これが日本語の名稱だつたら、おぢいさんやおばあさんも、少しは理解しようと努力するのではないですか。いきなり横文字だつたら、年寄りは「引く」よ。

2001.1.27

餘談だが、infoseekがkotobaseekを訴へた事實もない。

2001.1.27

2001.1.27

2001.1.27

日本アイ・ビー・エムは「DOS/V」を商標として登録してゐない。我々はDOS/Vと云ふ用語を自由に使ふ事が出來る。日本アイ・ビー・エムは、今に至るまで商標登録し忘れてゐるのではなく、最初から商標登録しない方針だつた。DOS/Vに關して、日本アイ・ビー・エムはオープンな姿勢をとり、仕樣も公開した。Digital ResearchからDR-DOS/Vがリリースされたり、ユーザがV-Textのドライヴァを英語版のDOSに組込んで「DOS/V化」したりしても、日本アイ・ビー・エムは文句を言はなかつた。

驚くべき話だが、事實である。

2001.1.27

「あれ」の話。以下は事實の羅列。

http://www.haruna.gr.jp/、http://www.haruna.ne.jp/、http://www.haruna.ac.jp/は無いみたい。http://haruna.to/、http://www.haruna.to/は403 Forbiddenが出る。


http://www.persona.co.jp/、http://www.persona.or.jp/は無い。http://www.persona.ne.jp/はHTTP エラー 404が出る。


ソフト開発「翼システム」9億円所得隠し 東京国税局が告発@Sankei-newsなんて記事があるのをPERSONA WatchのBBSで報告してゐる人がゐる。


「商標」について。その1。

商標 投稿者:ZOB  投稿日: 1月26日(金)03時54分01秒

【登録番号】第3361561号
【登録日】平成9年(1997)11月21日
【登録番号】第3361561号
【登録日】 平成9年(1997)11月21日
【商標(検索用)】Personaware
【称呼】パーソナウエア
【権利者】【氏名又は名称】インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 9 電子応用機械器具及びその部品,電気通信機械器具


「商標」について。その2。

商標登録について 投稿者:tity  投稿日: 1月27日(土)01時55分50秒

「ペルソナウェア」の商標登録については、
まだ出願中です。
当然、まだ認められませんから、却下もありえます。
また、「haruna(呼称:ハルナ)」については、
すでに創価学会が商標登録しています。
したがって、これについて権利主張することはできません。
(以下略)

2001.1.27

日附が間違つてゐたので修正。

2001.1.27

テキストの量にも違ひがあるので、單純に比較は出來ませんが、まあ、參考までに。

2001.1.27

改修後のkotobaseekのhtml文書には、非常に怪しげなclassが紛れ込んでゐます。探してみませう。以前の文書にも恐ろしく怪しげなidが紛れ込んでゐましたが。

2001.1.26

infoseekのリニューアルに伴ひ、kotobaseekのスタイルを更新。Internet Explorer 5.5以下では最早まともにレンダリングされません。

2001.1.26

神保町の東京堂書店に、福田恆存さんの講演(新潮カセット文庫)が再入荷。

2001.1.26

保元物語と平治物語は、日本古典全集刊行會版で讀みました。義經記は未讀。

2001.1.26

日本には、批評自體を惡と見做す人間が棲息するやうである。

さう云ふ人間がすぐに持出すのが「禮儀」や「マナー」と云ふ言葉であり、すぐに言出すのが「批評をする人間は人格が最低だ」と云ふ人格批判である。

さう云ふ人間のメンタリティは島國根性以外の何物でもなく、偏狹であると言へる。彼らは正當な批評を行ふ人間を「夜郎自大」と呼ばれるにふさはしい傲岸不遜な態度で罵倒する。

自分の頭の蝿を追へ。

2001.1.26

今夜はまた雪が降るさうで。槍は降らないみたいですが。

2001.1.26

PlayStation用のサイコストレッチウェア『serial experiments lain』にも「ペルソナ」が登場してゐたやうですが、あれも著作權的にやばいのですかね?

2001.1.26

カヅサツさんの日記を見て、ここ數日閲覽者が激増してゐる理由が解つた(やうな氣がする)。

2001.1.26

本日の買物。『産經抄 この五年』石井英夫著。

2001.1.26

朝歩いてゐたら、足許から鳥が急に飛び立つて、びつくりした。

2001.1.25

いつの間にかParodoo! Japanがxhtml化されてゐるやうな氣が。

2001.1.25

いつの間にかInfoseekのデザインが變更になつてゐるやうな氣が。

kotobaseekの改修は週末。

2001.1.25

「造反有理」は眞實ではありません。日本人は文化大革命の幻想から早く目覺めませう。

2001.1.25

『バカのための読書術』(小谷野敦著・ちくま新書)に、小林秀雄の本を讀んではいけない、と書かれてゐたのを讀みました。

松原正先生は、子供の部屋に小林秀雄の本が置かれてゐるのを見た親は喜ぶべきだと書いていらつしやいました。

2001.1.25

K氏による「言葉 言葉 言葉」批判を見かける。

自分の考えを文章化して発表すると言うことは大変なことです。氏のHPの内容についても同様です。ただ、惜しむらくは内容が随想である(そしてそれを本人が自覚していないと思われる)ことです。やけに衒学的な所もありますが基本的に説得力に欠けます。

内容が隨想であると云ふ言ひ方には何の意味もありません。あるとすれば、スローガン的な嫌みとしての意味だけです。或は、K氏は「言語は主觀を通してしか觀察する事が出來ない」と云ふ事實を理解してゐないやうです。K氏の批判はソシュール學派の典型的な惡罵です。

ついでに言へば、私がアジテータとしての役割を意識的に演じてゐる事を、K氏は理解してゐません。

↑こんなことを言ったそばから自分が無為な時間を過ごしてしまった。

K氏は事實を述べてゐます。K氏は無為な時間を過ごしてしまってゐると思ひます。

2001.1.25

早川書房から出てゐる『2001』と云ふ日本SFアンソロジイの解説に大嘘が書かれてゐるのを發見。三雲さんの項。

2001.1.25

就業時間外の集中力が極端に落ちてゐる。

掲示板の件。

MACの[Ctrl]キー 投稿者:まつもと  投稿日: 1月22日(月)03時42分19秒

>Macの場合、基本は[Command]キーですから、[Ctrl]キーは案外使はれてゐないのではないですか。

そですね。
強制終了がうまくいかないときに左の方にあるキーを纏めてバンバン叩くときぐらいしか使いません。
CADや Illustratorを使うときなんぞは、基本的に片手はマウスにあるので、片手で[Command]キーとショートカットを使うことになり不器用な自分は指が攣りそうになります。
それにしても、図面等をメールでやりとりするようになるとMacは何かと不利なようです。
10年以上のつきあいだし、悩むなあ。

Mac OS Xが出れば、或程度問題は解消しさうですが、從來のMac OSとは全然別物になるみたいですからねえ。Mac關係のサイトでは賛否兩論の模樣です。

不十分な文章でした 投稿者:屁理屈太郎  投稿日: 1月25日(木)13時00分20秒

まず確認させていただきたいのですが、私が非論理的といってるのは、HTML 仕様の設計思想であって HTML の仕様そのものではありません。非論理的とした根拠は以下です。

段落を構成しないような短い文(あるいは語)をブロックレベルで引用する手段が用意されていないから。

なぜそのやうな事をしなければならないのでせうか。一般の文章で、段落を構成しないような短い文(あるいは語)を段落として引用する事はありますでせうか。ないと思ひますが。

論理的にあり得ない事を實現する爲の手段は要らない、とW3Cは極めて論理的に判斷してゐるのではないですか。

引用していただいた文章で私が主張しているのは、(W3C が論理的な HTML 文書を望んでいるという仮定のもとで)「W3C がどうすべきか」についてです。野嵜さんが書いている「人が(HTML の利用者が)どうすべきか」という問題とはまったく関係ないと思います。

論理的にあり得ない筈の表現を實現する爲の手段は提供しない、と云ふW3CのHTML 仕様の設計思想は、すぐれて論理的だと思ひます。

私が屁理屈さんの文章を誤讀し誤解してゐると屁理屈さんはおつしやいますが、そんな事はありません。私を見縊らないで下さい。私は屁理屈さんが御書きになつた文章の意味をはつきり理解してゐます。そして、飽くまで屁理屈さんの主張が屁理屈以外の何物でもないと私は言つてゐるのであります。屁理屈さんが非論理的な考へ方をしてゐるにもかかはらずW3Cの設計思想非論理的と言つてゐるのは間違ひだ、と私は言つてゐます。

そもそも、

(とりあえず HTML の設計思想が非論理的なのだと仮定して)

と云ふ屁理屈さんの言ひ方がをかしいのであります。假定を根據に斷定的な結論を導くのは非論理的です。論理的な HTML を書いて欲しいのなら、W3C は、もう少し論理的な HTML 仕様を提示すべきだろうと云ふ屁理屈さんの主張には根據が全く無いのです。

また、段落を構成しないような短い文(あるいは語)をブロックレベルで引用してみましたが、これでも屁理屈さんはまだ段落を構成しないような短い文(あるいは語)をブロックレベルで引用する手段が用意されていないと主張なさいますか。


「入団試験?」

「ええ、我々は表向きトミー国際発明センターを名乗っていますが、確か裏の世界ではドクタートミーと愉快な死ね死ね団というんでしたよね?」

「言うわけねえだろ」

「まあいいじゃないですか、仮に我々を死ね死ね団ということにして、我々が使うロボットを選ぶための試験を行うとする、するとそれは入団試験ということになるじゃあ〜りませんか?」

「……ならねえぞ、仮定に仮定を重ねてどうするんだ」


餘談ですが、私が一番非論理的な要素だと思ふのはimg要素だつたりします。次がbr要素だつたりします。

それから、何でもかんでもhttpでやると云ふのもどうかと思つたりします。PMLやら何やらと云つた言語を開發するのも良いのですが、それを載せる專用のプロトコルも作られてしかるべきではないでせうか。

2001.1.24

「言葉 言葉 言葉」關係のリソースは、2〜3月頃、J-COM@NetHomeに移轉豫定。正字正かなと云ふテーマはat homeなものですか?

2001.1.24

善か悪かの二分法と云ふ言ひ方をする人は、善か惡かの二元論を理解してゐないのだと思ふ。或は、惡と正邪とは別だと云ふ事を理解してゐないのだと思ふ。「正しい、正しくない」と云ふ事と、「良い、惡い」と云ふ事とは別。

2001.1.24

近所に「やすらぎの道立体」なる出たら目な名稱の立體交叉がある。いつか埋めてやる。

2001.1.24

(とりあえず HTML の設計思想が非論理的なのだと仮定して)私の個人的な感覚では、「非論理的に設計された道具を使って論理的な文章を書きましょう」というのは納得できません。納得できないので、この考えを他人に推奨することもできません。この意味において、私の主張は「論理的な HTML を書いて欲しいのなら、W3C は、もう少し論理的な HTML 仕様を提示すべきだろう」というものです。

人が論理的な文章を書くのは當り前の事で、HTMLの仕樣がどうだから云々は關係ないのではないですか。「W3CのHTMLの仕樣は論理的でないから従わない」とか「旧仮名遣いは規範ではないから従わない」とか云ふ主張はをかしいと思ひます。

自發的に、論理的なものの見方をしたり、論理的な文章を書いたり、論理的な表記を用ゐたりするのはをかしい、と云ふ主張に、私は贊同出來ません。或は、W3Cの怠惰を責める前に、自分の怠惰を人は反省すべきです。

と云ふか、W3Cの勸告したHTMLの仕樣のどこが非論理的なのだらうか。もともと渾沌としてゐたHTMLを、W3Cは極めて明確な意識を以て論理的に再構成してゐると思ひますが。


そもそも言語自體が論理的・非論理的、と云ふ事はないです。論理的或は非論理的に言語を用ゐるのは人間です。

2001.1.24

まあ、「勉強しろ、勉強しろ、ッてうるさいな」と文句を言ふ人間が、何も言はれずに勉強をはじめる事なんてまづありませんが。

2001.1.23

やつぱりぽうッとしてゐる。鬱だ氏腦。

2001.1.23

「筆者一人稱問題」に關して何か言はうかと思つたが、そもそも日本語に於て一人稱は成立するのか、と云ふ重大な問題を論ずる豫定が既に半年以上前からペンディング状態となつてゐるので、にんともかんとも(謎)。

2001.1.23

電車の中で『僕にお月様を見せないで(1)』(阿智太郎著・電撃文庫)を讀んでゐたら、30分ちよつとで讀み終つてしまつて呆然。

唐子も良い娘ですが、やつぱり私はジルが(以下略)(謎)。

2001.1.23

疲れてゐて變な事を口走りかねない爲、本日は批評ッぽい文章は書きません。

今日も荷物を發送出來てゐません。濟みません。(私信)

2001.1.23

Mac OS Xはまだ完成してゐないのだから、現時點の仕樣や完成度で評價を決定してはいけないと思ひます。

Seamonkeyも同じです。

2001.1.23

本日の買物。「鉄道ジャーナル」。

2001.1.23

滿足のいくブラウザは、なかなか見つからないですね。

2001.1.23

「何でも九割は屑である」と云ふスタージョンの法則があります。ならば、人間は屑で良いのかと云ふと、さうでもないですね。趨勢と法則とを混同する愚は避けませう。


假名遣にしても、htmlにしても、「書き易い」と云ふ觀點からしか論じられない。なぜ「書いた事を正確に傳達出來るか否か」と云ふ觀點から論じられないだらうか。

「言語」は飽くまでコミュニケーションの手段である。ならば、言語のあるべき姿を論ずる際には、意思を表現する側の都合だけではなく、意思を受容する側の都合をも考へるべきである。そして、表現者から受容者に意思が正確に傳はる事をこそ、言語の本義とすべきである。

2001.1.22

「おジャ魔女どれみ#」は一度も觀た事がありません。「おぢやる丸」は一度だけ觀た事があります。

ちなみに私は「宇宙戦艦ヤマト」原理主義者です。

2001.1.22

ホームページ作成をワープロ感覚でですが、つつこみどころがあり過ぎるので、適當に皆さん叩いて下さい。

個人的には「今更Yahoo!に登録したがる奴なんてゐるのか?」と言ひたい程度。

2001.1.22

2000.1.1→2001.1.1。

御指摘どうもです。

2001.1.22

ちなみに「言葉 言葉 言葉」は「無斷リンク禁止」を禁止してをります。

2001.1.22

成人式で「新成人」が馬鹿をやるのを咎めないで、森喜朗總理大臣や石原慎太郎都知事が何か言ふとすぐに咎め立てする日本の風潮は異常。

2001.1.22

5年以上も前に數箇月しか使つてゐないMacのキーボードについて、語る權利は私にはありません。

[Command]-[x]、[Command]-[c]、[Command]-[v]、[Command]-[q]、それに畫面をキャプチャする爲の妙な組合せのショートカットキーしか、私はMacのショートカットキーを使つた事がありません。

2001.1.22

本日の買物。

2001.1.22

HTML 2(メモ帳のようなテキストWWWブラウザ)を試す。

洒落なのだらうな。

2001.1.22

EwtWebを試す。

フレームが本氣で嫌ひになる。

2001.1.22

古典文學の村で「紫文要領」(本居宣長)の電子テキストが公開されてゐる。(1月21日)

「紫文要領」は後に「源氏物語玉の小琴」として改訂されてゐる。電子テキストは改訂前のテキストを復刻したもの。筑摩書房版「全集」は、改訂前後の抹消と書込みを忠實に復刻してゐる。

2001.1.21

Macの場合、基本は[Command]キーですから、[Ctrl]キーは案外使はれてゐないのではないですか。

2001.1.21

この際なので断言しよう。HTML の特徴は、その最大の長所は、「間違っても平気」という点である。この「間違っても平気」という長所により、ウェブは現在のような巨大な社会に成長できたのだ。うん、そうに違いない。

だからみんな、もっとどんどん間違えようぜ(←勘違いも甚だしい)。

「赤信號みんなで渡れば恐くない」と言つて赤信號を渡る奴等は全員車に轢かれて死んでしまへば良いと思ふ。(道交法では歩行者の方が偉いので、このやうな場合、運轉者は責任を問はれます。さうは言つても、歩行者は一般に死にたくないものではないですか。運轉者に責任をとらせる爲に命を投げ出す無茶な歩行者はまづゐないでせう)

2001.1.21

MozillaのWin32(要するにWindows95以降)用バイナリは知ってますが、Win16(Windows3.1以前)用というのは存在するんでしょうか。

Netscape 6 / ネットスケープ6について@NewZilla Japanese Edition2.4.2. どうして古いプラットフォーム(Win 3.1.1. 以前や MacOS 8.1 以前)がサポートされないの?を參照して下さい。

2001.1.21

考へてみれば、Netscape Navigator 4.xを好きで使つてゐるユーザなんて、餘りゐませんからねえ。多くは「他に撰擇肢がないから」使つてゐるだけですからねえ。

2001.1.21

htmlの「マークアップ」に就いて。

Internet ExplorerやNetscape Navigatorのデフォルトスタイルに寄りかかつたマークアップをする人達は、「なぜ」さう云ふマークアップをしなければならないのかを説明出來ません。ただ、「かうすれば、Internet ExplorerやNetscape Navigatorではかう云ふ風に表示される」と云ふ事しか言へません。

「html原理主義」的な立場から言へば、「なぜ」或マークアップがなされたのかがわからないのは、大變に氣持ちの惡いものであります。私は「既に暗示されてゐる要素を明示するのがマークアップである」と言つてゐますが、必然性のあるマークアップをする方がよろしいのではないか、と云ふ事を言つてゐるのであります。「なぜ」さう云ふマークアップをしたのかを説明できるやうにすべきだと言つてゐるのであります。

するとすぐに「『なぜ』なんて事はどうでも良い」と「反論」する手合が出てくるでせうが、それは「反論の爲の反論」でしかありません。と云ふのは、「なぜ」と言はない人間はゐないからです。世の中は、「なぜ」と云ふ疑問と「さうだつたのか」と云ふ納得によつて成立つてゐます。

例へばWindowsが動かなくてMicrosoftのサポートに「なぜうちのパソコンでWindowsが動かないのか」と問合はせたとします。その時サポートが質問者の状況も何も確認もせず、ひたすら「ごめんなさい」としか言はなかつたとしたら、どうでせうか。サポートがすぐに「返金します」と言つたとしたら、質問者は納得するでせうか。しないのではないでせうか。そもそも、さう云ふ態度をサポートがとつてゐたら、MicrosoftはWindowsのシェアをあつと言ふ間に失ふのではないですか。

サポートが質問者の状況を確認し、原因を探り、その特定に成功して、説明をして、質問者のWindowsが動くやうになる、と云ふ事が常に望まれるのではないでせうか。「なぜ」の答を質問者とサポート擔當者とが協力して徹底的に追求する事が必要なのではないでせうか。即ち、「なぜ」と云ふ事を追求するのは、世の中がうまく動いて行く上で常に要請されるのではないか。

「ホームページ」を作る時だけ、「なぜ」と問ふ事(及びそれに答へようとする事)を抛棄するのは、間違つてゐます。

2001.1.21

やっぱリスクとか 投稿者:黒猫  投稿日: 1月21日(日)21時27分19秒

当然のことですが、見ず知らずの人が書いた作品に対して、作者本人の知らないところで勝手に批評を交わすというのは、作者読者の問題ではなくマナーの問題として、ひかえられるのが一般かと思います。
 ですから普通は、内部的に了解しあってる者同士が批評を交わしたり、批評を掲載する旨連絡した上で公開したり、といった段階を経ることが多いでしょう。
……

それは「批評」ではありません。それは馴れ合ひです。


作者の知らないところで論ずるから批評なのではないですか。

2001.1.21

2001.1.21

[Ctrl]キーの位置について。

世の中には「左の[Ctrl]キーが[Tab]と左[Shift]の間に無いのはをかしい」と主張する人がゐる。PC-98等を使つてゐた人はさう主張する事が多い。さう云ふ人は「A01キーボードの左[Ctrl]と[Caps Lock]は入換へた方が使ひ易い、と主張する。

DOS/Vで育てられたユーザであるところの私は、左の[Ctrl]キーがキーボードの左下にあるのは「當然」の事だと思ふ。そして、[Tab]と左[Shift]の間に左[Ctrl]キーがあると押し間違ひをし易いのではないか、と思ふ。

かう云ふ事は完全に「慣れ」の問題であらう。ここで一方が他方を罵倒したら、當然それは「宗教的」と云ふ事にならう。かう云ふ問題で論爭はしたくないものである。


とは言へ、上下の詰つた位置に左[Ctrl]キーを置きたがる人が、「109キーボードの最前列のキー配列は詰り過ぎてゐる」と不平を言つたとしたら、それはをかしいと思ふ。109キーボードの配列にけちをつける權利があるのは、A01(106)キーボード愛好者のみである。

個人的に、A01キーボードの配列は完璧だと思ふ。

2001.1.21

Windows用のエディタも、すつかり世代交代してしまつたやうです。

2001.1.21

もつとも、制作者が匿したくなるやうなソースのHTML文書ですから、參考にならない(或はすべきでない)やうな代物である事が豫想されます。

CGIか何かでgenerateされるコンテンツは、キャッシュに殘つてゐるリソースを參照すればよろしいかと。

2001.1.21

関口さんの文章に同感。

それにしても、都営新宿駅の京王新線ホームに降りる中央エスカレーターは途中で右側通行と左側通行が入れ替わる個所があり、非常に危険。01.1.20

ああ云ふ一貫性のない仕樣は何とかして貰ひたいものです。「ゆめもぐら」をばつさり斬つた石原都知事は、新線新宿驛のエスカレータも斬つて下さい。

2001.1.21

2001.1.21

延命せよ!

2001.1.21

更新終了。
えーと‥‥ついでだけど、最新バージョンは、

phase 37.99

みたい。
数字の差が小さくても油断はできないから、できるだけこまめにアップデートした方がいいと思うよ。

Phase 38.08 publictest 010121にしたのに、偽春菜は何でこんな事を言つて呉れるのでせうか。

2001.1.21

AI/喋りが復活したので、偽春菜再び野嵜のPCのデスクトップに立つ。

2001.1.21

ひよつとすると、彼ら(誰)は「物言はぬ大衆の聲」を代辯してゐる積りなのではないか。

威張つてゐるのは「W3C信者」ではなくて「素人眞理教」信者の方ではないか。

2001.1.21

「素人眞理教」の狂信者が必ず言ふ事。

  1. 「私はHTMLに關しては素人です」。
  2. 「でも、素人だつて一生懸命ホームページを作つてゐるんです」。
  3. 「作るので精一杯なんです」。
  4. 「だから、一々『正しいHTML』なんて小難しい事を言はないで下さい」。

何でも「だから」で繋げば良いと云ふものではないと思ふ。

そもそも、「HTML原理主義者」の主張が「優越感」に基いてゐるのだとしたら、「素人」の主張は「劣等感」に基いてゐるのではないか。素人のコンプレックスの裏返しが、この手の「素人眞理教」の根柢にはあるのではないか。或は、「一生懸命」だからとか「精一杯」やつてゐるだとか、さう云ふ精神論に頼つても駄目だと云ふ事に、日本人はなぜ氣附かないのか。大東亞戰爭を精神論で戰つて、大敗北を喫したくせに。日本人は懲りる事のない馬鹿の集團か。


馬鹿はすぐに「斯くあるべき」の話を「現實はかうだ」の話に摩り替へようとする。「素人眞理教」も「現代かなづかい眞理教」も「右翼」も皆同じ。しかし、直截的な現實主義が常に現實的かね。私の主張する理想主義は現實主義よりも、結果としては寧ろ現實的なものとなるのではないかね。

2001.1.21

素人うぜえ。素人默れ。素人威張るな。

「素人眞理教」撲滅團體でも作らうかな。

2001.1.21

 で、そんな細かいことなんかよりも重要なこと。

 テキストブラウザって、数あるブラウザの中でももっとも表記規制が 厳しいものだといえます。

 ということは。

 「テキストブラウザ大丈夫=どんなブラウザでも大丈夫」

 という公式が成立するんですよね。これってかなりでかいと思うよ。 どんなブラウザでも表示させられるってのはWebにとっての 立派なセールスポイントだと思うな。

 確かにテキストブラウザ使う人間なんてブラウザのシェアから考えれば 少数。でも、少数だからといって切り捨てるってのは「誰にでも 見て欲しい」というWebの精神からはかけ離れていないかい?

 切り捨てた1%の中にコアなユーザがいるかもしれないんだから。 拾えるものは拾っておこうよ。

 つーわけでつらつら書いてみましたが。

 このページも時々ですがLynxで表記チェックしてから出すように しています。つーか私の愛用ブラウザはIEでもネスケでもなく、 Lynxです。会社で使うと特にいいんだよねー。画面覗かれても 誰もブラウザだとは思わないから。本音はそこにあったか俺。

 でも、だからと言って そーんなに厳密にチェックしてるつもりはないよ。 実際、HTMLの記述は手書きだし、それもかなりいいかげんに 書いてるしね(笑)。HTML原理主義者になるつもりもないし。

 表示できればそれでいいや。ある程度のいいかげんさも兼ね揃えて、かつ 幅広く取れるようにする。

 『現実的に実行できる』もっとも効率的なやりかたなのかも しれませんねぇ。

とは言へ、<p><h2>テキストブラウザ対応講座</h2></p>なんて云ふソースはあんまりだと思ひます。

2001.1.21

「Quio's Workplace Quio's Workplace Quio's Workplace Quio's ...
... HTML原理主義者というのは、「HTMLは本来、文章の『論理構造』を記述するための言語である。よって、物理的な ...
user2.allnet.ne.jp/noz/PC/Tondemo/Quios.html - 25k - キャッシュ - 関連ページ

Quio's Workplace (Japanese)
... なによりびっくりしたのは、HTML原理主義者な人々が、大きな勢力を形成していること。. ...
www.secret-dan.com/members/quiosi/indexj.htm - 52k - キャッシュ - 関連ページ

Googleも、私の文章と石原潔氏の文章とを竝べて紹介して呉れるなんて、隨分氣が利いてゐます。

2001.1.21

巷で噂のQuio's Workplace Quio's Workplace Quio's Workplace Quio's Workplaceが2001/01/13附けで更新されてゐる。

2001.1.21

Club FPEが2001.01.20 20:11附けで更新。

2001.1.21

W3C信者あるいはHTML原理主義者批判をコンテンツとして作成してるサイトって見たことないんですが、あるんでしょうか。これだけ各所で散らばった意見を見かけるなら、あってもおかしくないと思うんですが。

あのう。

その逆のようなものは知ってますけど。

その逆のようなもので採上げてゐるサイトの中に幾つかあつたやうな氣がしますが。

あ、「自分が知ってるのの他に」って意味です。こんだけ風当たりが強いならもっとあってもいいはずだろう、と。

なるほど。さう云ふ事ですか。

2001.1.21

土曜日の深夜はGeoCitiesのユーザサイトに全然繋がりません。

2001.1.21

「おじゃまユーレイくん」をinfoseekで檢索すると1件もひつかからないのに、Googleで檢索すると214件ひつかかるのに氣附いて、そろそろinfoseekを見捨てようかと思つた。

2001.1.21

嫌ふのは良いから、文書型詐稱はやめて呉れ。

インデックス
トップ

inserted by FC2 system